納豆ごはんは世界を救う

第五人格とキャンプにハマる27歳の内省ブログ

捨てられない人の荷造り

日曜日。

引っ越しの荷造りをだいぶした。

使わないものから順番にダンボールに詰めてるんだけど、まぁ驚くのが、引っ越して一度も使ってない食器の多さ。
実家を出る時に梱包したままの状態でここに置いてあっても差し支えなかったよねこれ、と思いつつ再度梱包した。

あとは食料のストックや調理器具、洋服、紙袋(←)、空き箱、などなど、なんでとっておいてるんだろう〜と思いながらもダンボールに詰め直した。つくづく、the 捨てられない人なんだよなあ、、、(その点、これから一緒に住む人は割と愛着もたず捨てられる人なので安心である)
言い訳→今ここで捨てる捨てないの判断するために時間と頭の容量を使いたくない、、、しかもこのマンションは不燃は月1回だし、資源ごみの回収も昨年末をもって終了してしまったんよね。全部可燃で捨てるしかないけど、可燃ゴミは袋が有料。捨てられない人の出来上がり。はい言い訳終了。

まあ、次住む家は今の3倍くらいあるしとりあえず持っていくか、

となって、いつのまにか物が増えまくってるんだろうな、、、



でもやはりいろいろ使ってなかったものをダンボールに詰めて、普段使ってる棚とかが余裕を持ちはじめていて、引っ越したてのあの心地よさを思い出したんだよね。欲しいものをすぐに手が届く場所に置けるし、すぐにしまえる。掃除もしやすい。

一年前くらいまでは自分の部屋がすごく好きだったな〜
これから住む部屋、好きになるためにちゃんと不要な物とお別れしなければな…時間もあるし…


なんかダイエットと似てるね〜なんか、適切に物を手放すのがいい、ってわかってるはずなのに手放せない。運動して体にいいもの食べるのがいい、ってわかってるはずなのに、食べてしまう。
(だからこそ、ルールがあるこんまりメソッドなんかはみんなが食いつくんだろう、思考停止でポイポイできそう)

てか自分にとって不要でも、誰かが使ってくれたら一番いいんだけどな〜メルカリ?でもそんなことしてたら結局時間ばかり経ってしまうよね〜

片付けは勢いも大事だ!と思った。

次住む場所では月に一度くらい断捨離デーを作るか。